• 概要

    採択補助金名
    令和6年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    奈良県
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    その他の製造業
    設備名
    面板加工機、包装設計専用CAD 他
    設備投資額
    27,000,000円
    採択額
    13,500,000円
    採択のポイント

    同社は設備メーカー様よりご紹介いただいた事業者様です。これまでにものづくり補助金や事業再構築補助金を活用されたご経験があったため、過去の補助金制度との違いや変更点について丁寧にご説明いたしました。導入予定の設備の活用方法やどのように付加価値を生み出すのかといった観点から、過去の申請内容との差別化を図りました。パソコン操作に不安をお持ちでいらっしゃったため、お客様のご状況に合わせて一つひとつ丁寧にサポートいたしました。無事に採択となり、大変喜ばれていました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和6年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    神奈川県
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    輸送用機械器具製造業
    設備名
    3Dスキャナ型三次元測定機
    設備投資額
    8,680,000円
    採択額
    5,780,000円
    採択のポイント

    同社はバイクや普通自動車のパーツを開発している事業者様であり、設備メーカー様よりご紹介いただきました。同社のこれまでの設備投資の中でも大きな投資を予定されていたことから、資金繰りの安全性や販路の開拓による事業の実現性について詳細な根拠と共に計画書に記載することを助言いたしました。資料案内や申請サポートなどが丁寧であったと満足いただくことができました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和6年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    三重県
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    金属製品製造業
    設備名
    ハンディブローブ三次元測定機、CAD/CAMシステム
    設備投資額
    12,090,000円
    採択額
    7,500,000円
    採択のポイント

    同社は金属加工を行う三重県の事業者様であり、設備メーカー様のご紹介をきっかけにご支援させていただきました。加工に関するノウハウを評価され、取引先より依頼されている新製品の受注対応を要請されていましたが加工設備の問題から対応出来ないことが課題でした。加工体制の刷新内容をイメージ画像を用いて詳細に記載することを助言し、無事採択となりました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和6年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    富山県
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    プラスチック製品製造業
    設備名
    ワイドエリア三次元測定機
    設備投資額
    10,060,000円
    採択額
    6,710,000円
    採択のポイント

    同社は樹脂を取り扱う製造業の事業者様であり、設備メーカー様よりご紹介いただきました。お打ち合わせはZOOMにて実施し、同社の描くビジョンやそれを実現するための今後の取り組み内容についてヒアリングをいたしました。補助事業実施に向けたアクションを細かく段階に分けて検討することで、今後必要な投資や課題などをより理解していただきやすくなるよう工夫いたしました。無事採択となり、支援を頼んでよかったというお言葉をいただくことができました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和6年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    東京都
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    機械器具卸売業
    設備名
    プリンタヘッド洗浄機
    設備投資額
    14,887,000円
    採択額
    7,440,000円
    採択のポイント

    同社は機械を取り扱う専門商社様で、販路拡大という課題解決に向けた設備投資を行うために補助金支援のご依頼をいただきました。特殊な設備を導入予定であるため設備の特徴や、設備の必要性について詳細に記載することを助言いたしました。また、お打ち合わせを重ね競合企業との差別化についても検討いたしました。当初は補助金申請は手間がかかるものであるとご心配されておりましたが、想像よりも手間が少なく申請できたため良かったというお言葉をいただくことができました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和6年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    茨城県
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    金属製品製造業
    設備名
    ハンディプローブ三次元測定機
    設備投資額
    8,251,000円
    採択額
    5,500,000円
    採択のポイント

    同社は精密機械や産業用機械の部品加工を行う事業者様であり、設備メーカー様にご紹介いただきご支援をさせていただきました。物価高騰や賃上げなどの外部環境の変化に対する収益力の向上が経営課題とされており、長年培ってきた財務基盤や組織体制、加工ノウハウから事業内容が実現性の高い取組であることを明記すると審査員に伝わりやすくなることをアドバイスいたしました。無事に採択となり、自社だけでは採択に繋げることは出来なかったと言っていただくことができました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和6年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    東京都
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    パルプ・紙・紙加工品製造業
    設備名
    オートボックスメイキングマシン
    設備投資額
    19,500,000円
    採択額
    10,000,000円
    採択のポイント

    同社は段ボール製品を製造する事業者様で、今回は再チャレンジのご支援をさせていただきました。設備投資計画や事業内容を改めてヒアリングし、最適な補助金の提案や補助金の申請時期について助言いたしました。また、本補助金で実施予定の事業内容について、写真や図を盛り込むことで審査員がイメージしやすい事業計画書を作成することをお伝えしました。今回無事採択となりお喜びのお声をいただくことができました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和6年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    東京都
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    金属製品製造業
    設備名
    デジタルマイクロスコープ、試験機
    設備投資額
    70,393,000円
    採択額
    25,000,000円
    採択のポイント

    同社は金属製品製造業の事業者様で、設備メーカー様にご紹介いただきご支援させていただきました。会社の規模が大きいからこそ実現できる設備投資の効果や費用対効果など補助金活用の必要性について最大限アピールすることを助言いたしました。お打ち合わせを重ね、ターゲット市場の動向やニーズのあるユーザーについてご理解を深めていただきました。専門家の立場から助言を受けることができ良かったというお言葉をいただくことができました。