-
概要
- 採択補助金名
- 令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 千葉県
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- 玩具製造業
- 設備名
- 3Dプリンタ、測定機
- 設備投資額
- 10,000,000円
- 採択額
- 6,500,000円
- 採択のポイント
設備事業者様のご紹介でご支援させていただいた釣り具を製造するお客様で、これまでと同様の製品を製造するため新事業とみなせるのかとお悩みでした。新事業の考え方について、全く異なる製品でなくても、類似の製品で性能が異なることを示す、素材が異なることを示すなどの考え方をお話させていただき、新事業の内容を決定することができました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 東京都
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- 印刷業
- 設備名
- 印刷加工機
- 設備投資額
- 22,000,000円
- 採択額
- 15,000,000円
- 採択のポイント
設備事業者様からご紹介をいただいた印刷業のお客様で、会社としても様々な取り組みを実施されている方でした。導入したい設備や新事業についてもご自身でしっかりと考えておられましたが、大きく販売数量を伸ばすことが難しい市場でした。そのため市場やニーズについての記載方法をお客様と協力して考えたことが採択に繋がりました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 愛知県
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- 電気機械器具製造業
- 設備名
- 加工機、測定機
- 設備投資額
- 150,000,000円
- 採択額
- 80,000,000円
- 採択のポイント
設備事業者様のご紹介でご支援させていただいた電気機械器具を製造するお客様で、新事業が思いつかないとお悩みでした。弊社から多数のご提案を行い、自社の生産設備や取引先の動向を踏まえて進出する分野と製品を決定いただきました。新たな事業が決まるまで時間を要しましたが、諦めずにご提案をしたことで採択に繋がりました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 大阪府
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- 金属製品製造業
- 設備名
- 熱処理炉、マイクロスコープ
- 設備投資額
- 192,882,610円
- 採択額
- 80,000,000円
- 採択のポイント
同社は、一般熱処理や表面硬化熱処理等、金属材料・部品の金属熱処理加工を行っており、設備業者様からのご紹介によりご支援させていただきました。
同社は、大物の熱処理加工に強いことや、自社で設備の設計・開発大小様々な金型製造が可能なことを中心に高い評価を得ています。しかし、新分野である洋上風力発電分野の参入には高品質などが要求されるが、現在の生産体制は不十分なことや、新型コロナウイルス感染症の影響により業績の低下が課題となっていました。そのため、本事業は直面する経営課題を解決するために、生産体制の再構築を行い、新型コロナウイルス感染症の影響も乗り越え、経営成長を実現するための取り組みです。
高額な設備投資であること等ご心配されていらっしゃいましたが、大阪府の企業様のため、担当者が往訪してヒアリング・ご説明を行い、無事採択に至りました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 大阪府
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- 廃棄物処理業
- 設備名
- 2軸連続ミキサー
- 設備投資額
- 62,000,000円
- 採択額
- 40,000,000円
- 採択のポイント
同社は、汚泥処理や汚染土壌の浄化・再資源化までの一連処理を行っており、税理士事務所様からのご紹介によりご支援させていただきました。
同社は、近畿最大級の処理能力を有していることや、高度なノウハウを有していることを中心に高い評価を得ています。しかし、新分野である産廃汚染土を粒度が細かな「砂」にする製造を開始する計画でした。洋上風力発電分野の参入には高品質などが要求されるが、現在の生産体制は不十分なことや、新型コロナウイルス感染症の影響により業績の低下が課題となっていました。そのため、本事業は直面する経営課題を解決するために、生産体制の再構築を行い、新型コロナウイルス感染症の影響も乗り越え、経営成長を実現するための取り組みです。
高額な設備投資であること等ご心配されていらっしゃいましたが、大阪府の企業様のため、担当者が往訪してヒアリング・ご説明を行い、無事採択に至りました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 大阪府
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- 生産用機械器具製造業
- 設備名
- マシニングセンタ、CAD/CAMシステム、3D形状測定機
- 設備投資額
- 34,780,000円
- 採択額
- 20,000,000円
- 採択のポイント
同社は、工作機械部品・建設機械部品・プレス金型部品などの製造を行っており、設備業者様からのご紹介によりご支援させていただきました。
同社は、4つ爪加工を得意としていることや、異形材、偏芯の加工を行えることを中心に高い評価を得ています。しかし、新分野であるゼロエミッション船などの船舶工業製品分野の参入には高品質などが要求されるが、現在の生産体制は不十分なことや、新型コロナウイルス感染症の影響により業績の低下が課題となっていました。
売上規模と同額程度の設備投資であることや、リースでの申請を検討しているがリース会社様が見つかっていない等をご心配されていらっしゃいましたが、大阪府の企業様のため、担当者が往訪してヒアリング・ご説明を行い、またリース会社様をご紹介させていただき、無事採択に至りました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 岡山県
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- 職業紹介・労働者派遣業
- 設備名
- 内装工事
- 設備投資額
- 36,000,000円
- 採択額
- 20,000,000円
- 採択のポイント
同社は、食品スーパーや百貨店、コンビニや介護施設向けに特化した人材派遣を行っており、HPからお問い合わせいただきご支援させていただきました。
新分野では、シミュレーションゴルフ事業の開始をご検討されていたため、無関連多角化となり採択が遠のくことを懸念されていらっしゃいました。ですが、これまでの経験や繋がり、思いなどをヒアリングし、無事に採択となりました。
岡山県の企業様のため、担当者がZOOMにてヒアリング・ご説明を行い、無事採択に至りました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 愛知県
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- プラスチック製品製造業(別掲を除く)
- 設備名
- 三次元測定機
- 設備投資額
- 6,380,000円
- 採択額
- 4,785,000円
- 採択のポイント
同社は、アルミ・鉄が用いられた自動車部品や医療部品向けプラスチック製品の試作加工を行っており、設備業者様からのご紹介によりご支援させていただきました。
同社は、外注先のメーカーへ長期的に教育訓練を行い、品質の高いものを短納期で提供していることなどを中心に高い評価を得ています。しかし、新分野である旧車部品分野の参入には図面はなく現物を測定し製造する高度な製造技術などが要求されることや、新型コロナウイルス感染症の影響により業績の低下が顕著であるため、生産体制の構築と業績の回復が課題となっていました。
愛知県の企業様のため、担当者がZOOMにてヒアリングを行い、無事採択に至りました。