-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 東京都
- カテゴリ
- サービス
- 業種
- インターネット不随サービス業
- 設備名
- クラウド型ヒアリングフォーム・ワイヤーフレームシステム
- 設備投資額
- 2,200万円
- 採択額
- 1,000万円
- 採択のポイント
同社は、中小企業向けにアプリの制作、インスタグラムの集客支援、ホームページ製作、ランディングページの制作等を行っており、システムやプログラムを開発するだけでなく、代理店を通じた販売網を構築しており日本全国の中小企業に対してサービスを提供しているインターネット不随サービス業者様です。弊社HPよりお問い合わせいただきました。
新型コロナの感染拡大により中小企業のデジタルマーケティングの需要が高まっています。今年は緊急事態宣言による自粛やテレワークの普及により、これまでの集客方法では売上の確保ができず、ホームページやランディングページの製作依頼だけでなく、インスタグラムやFacebookなどのSNSを活用した集客の案件など問合わせが急増しています。
当社のテレワークを推進させながらも高まる需要に対応していくことを課題とし、本事業に取り組みました。
実際に大阪の支店に出向き、丁寧にヒアリングを行った上で申請書を作成した結果、無事に採択されました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 埼玉県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 非鉄金属製造業
- 設備名
- ダイカストマシン、ハンディプローブ三次元測定機
- 設備投資額
- 2,000万円
- 採択額
- 1,000万円
- 採択のポイント
同社は、アルミニウムや亜鉛等のダイカスト鋳造製品の製造業者様で、住宅サッシなどの建設関連部品や医療機器部品、自動車部品を取り扱っています。設備業者様からのご紹介により、ご支援させていただきました。
今般の新型コロナウイルス感染症拡大により、諸外国への製造委託は困難になっているため、当社への製造依頼が急増しています。新たな産業用ロボット部品生産体制の構築と三次元測定機を活用した品質管理体制の構築を実現させるために設備投資を行いました。
ZOOMやメールによりヒアリングを行い、無事に採択を受けることができ、大変喜んで頂けました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 大阪府
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- その他の製造業
- 設備名
- 真空成形機
- 設備投資額
- 1,650万円
- 採択額
- 1,000万円
- 採択のポイント
同社は、テーマパークや飲食店、量販店に設置されている立体造形物を製作しており、弊社HPよりお問い合わせいただきました。
最新の真空成形機を生産工程に組み入れた新たな生産体制の構築による品質の向上と短納期対応、新型コロナウイルス感染症拡大で物理的な対人接触を避ける取り組みについての事業計画書を作成しました。
実際に大阪の工場に出向き、事業者様、制作の責任者の方に造形物の知識や業界の動向など、丁寧にヒアリングを行った上で申請書を作成した結果、無事に採択されました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 大阪府
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 金属製品製造業
- 設備名
- 鉄骨溶接ロボット
- 設備投資額
- 2,270万円
- 採択額
- 1,000万円
- 採択のポイント
同社は、鉄骨工事業者で、鋼構造物の設計から鉄骨製造、鉄骨工事(施工)までを手掛けています。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が継続している中、物流拠点の見直しにより主要取引先を通して製造依頼が急増しており、非常に短納期での対応が求められています。急増している製造依頼を好機と捉え、短納期他対応できる体制を構築することが本事業における取組内容でした。
実際に工場に出向き、ヒアリングを行い、無事に採択を受けることができ大変喜んで頂けました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 神奈川県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 金属製品製造業
- 設備名
- ハンディプローブ三次元測定機
- 設備投資額
- 610万円
- 採択額
- 369万円
- 採択のポイント
同社は、金属加工業者様であり、主に自動車生産設備、半導体製造装置など様々な生産設備の修理部品を製造しており、設備業者様からのご紹介により、ご支援させていただきました。
取引先から求められている短納期化と全数検査に対応するために設備投資を検討されていました。
ZOOMやメールによりヒアリングを行い、無事に採択されました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 群馬県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 金属製品製造業
- 設備名
- 画像寸法測定器
- 設備投資額
- 520万円
- 採択額
- 320万円
- 採択のポイント
同社は、建築工具用金属部品の製造業者様で大手メーカー向けの製品を供給しています。設備業者様からのご紹介により、ご支援させていただきました。
高い技術力を有しながらも検査体制が整っていなかったため、取引先による納期の短縮や品質向上の要望への対応しながらも、新型コロナウイルスへの対応を図るために設備投資を検討されていました。
ZOOMやメールによりヒアリングを行い、無事に採択されました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 北海道
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- その他の製造業
- 設備名
- デジタルマイクロスコープ
- 設備投資額
- 1,000万円
- 採択額
- 673万円
- 採択のポイント
同社は、スキンケアやフレグランス商品を展開している企業様で、設備業者様からのご紹介により、ご支援させていただきました。
当社の経営課題は高まるスキンケア商品の需要に対応するべく、生産工程の中で最も効率の悪い検査体制を刷新し、テレワークによる対人接触頻度の減少を図るために、今回の設備投資を検討されました。
ZOOMやメールによりヒアリングを行い、無事に採択されました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 福井県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 生産用機械器具製造業
- 設備名
- 画像寸法測定器、ワンショット3D形状測定機
- 設備投資額
- 1,646万円
- 採択額
- 1,000万円
- 採択のポイント
同社は、福井県に本社を構える線材・薄板材の精密加工をメインとして事業を行っており、医療品や電子部品、生活日用品まで様々な製品の製造を手掛けている企業様で設備業者様からのご紹介により、ご支援させていただきました。
これまでの検査体制では対応ができていなかった短納期対応と新型コロナウイルス対策として、テレワーク整備の構築のために設備投資を検討されていました。
ZOOMやメールによりヒアリングを行い、無事に採択されました。