-
概要
- 採択補助金名
- 令和4年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 愛知県
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- 金属製品製造業
- 設備名
- 3Dスキャナ型三次元測定機
- 設備投資額
- 8,380,000円
- 採択額
- 6,253,333円
- 採択のポイント
同社は金属製品の製造を行っている事業者様で、設備メーカー様のご紹介によりご支援させていただきました。新事業で実施予定の事業は、既存事業とは全く異なる市場への参入ということで、設備導入により実現したいことや、実現させる上での課題について詳しくお伺いし、生産性向上に向けての助言をさせていただきました。また、計画書作成の際のポイント等もお伝えさせていただきました。遠方の事業者様のためZoomでのお打ち合わせでしたが、無事採択となり大変満足いただくことができました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和4年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 福島県
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- 看板・標識機製造業
- 設備名
- カッティングマシン
- 設備投資額
- 22,100,000円
- 採択額
- 15,000,000円
- 採択のポイント
同社は、店舗内外のディスプレイや看板などの販促物の企画・デザイン・製作・取付施工を行う企業様です。設備メーカー様からご紹介いただきご支援させていただきました。
既存事業から脱却するため、少額の設備投資で新規事業を開始できる事業再構築補助金の申請をご検討されていらっしゃいました。計画書には、導入する設備によって既存設備では対応できない加工が実現し、生産性の向上に繋がることや、環境に配慮し、リサイクル可能な資源を使用することで脱炭素化社会への貢献を強調することをアドバイスさせていただきました。無事採択され大変喜んでいただきました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和4年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 兵庫県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 金属製品製造業
- 設備名
- 溶接機、レーザー変位計
- 設備投資額
- 3,383,270円
- 採択額
- 2,255,513円
- 採択のポイント
同社は、金属製電線管付属品の製造を手掛けている事業者様です。
①設備の老朽化による生産性の低下②検査工程の属人化という問題がある中、今回の補助金を活用して解決したいとのことでした。一度不採択となってしまっていた事業者様であるため、当初不安に思われておりましたが、再度、訴求ポイントの見直しといったアドバイスをさせて頂き、無事に採択することができました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和4年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 兵庫県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 生産用機械器具製造業
- 設備名
- 三次元測定機
- 設備投資額
- 8,000,000円
- 採択額
- 5,500,000円
- 採択のポイント
同社は、菓子製造機器の設計、開発を行っており、設備メーカー様からのご紹介によりご支援させていただきました。
既に、3Dスキャナはお持ちですが、細かな模様がある製品の場合、現行の3Dスキャナだと、その金型を正確にCADデータ化できず、手作業でCADデータを修正しておりました。その為、非常に作業時間を要しており、効率が悪いことが問題でした。本設備投資により、誰でも短時間で作業が出来るようになり、作業効率が各段にあがると、担当者様もとても喜ばれておりました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和4年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 千葉県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 製造機器卸売業
- 設備名
- 三次元測定機
- 設備投資額
- 8,000,000円
- 採択額
- 4,000,000円
- 採択のポイント
同社は、製造機器の卸売業者様であり、設備メーカー様からのご紹介によりご支援させていただきました。
商社機能を持ちながら、自社でも機械の設計・製作ができる高い技術力が評価されており、様々な企業から引き合いがある状況です。その中で、近年、図面のない老朽化した設備の修理、修繕の要望が増えており、それに対応できる生産設備を整えることが課題となっておりました。
お客様とのヒアリングを通して、現状の問題の見える化、課題設定、解決策の各項目について内容を整理し、分かりやすく、アピールできるようにアドバイスさせていただきました。
今後、対応できる案件数が増え、売上向上に繋がると、喜ばれておりました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和4年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 東京都
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 職別工事業
- 設備名
- スプレー機
- 設備投資額
- 16,400,000円
- 採択額
- 7,500,000円
- 採択のポイント
同社は防水施工工事を行う事業者様で設備会社様のご紹介により、ご支援させていただきました。
高性能な塗料の使用検討、ムラの発生や塗装工期が長いことから機能性に優れたスプレー機の導入を検討されていました。抱えている課題や設備の導入によるメリットを入念にヒアリングし、計画書作成のアドバイスをさせていただいたことで、無事に採択となりました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和4年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 大阪府
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 繊維工場
- 設備名
- デジタルマイクロスコープ
- 設備投資額
- 5,500,000円
- 採択額
- 3,666,666円
- 採択のポイント
同社は繊維の開発と衣類の生産・販売をしている事業者様です。
開発を行う際、外部で検査を行っており、量産が翌年となることもあり、収益性の低下や受注量の減少が課題となっていました。
課題を整理し、設備を導入することで具体的にどう改善するのか、検査に要する時間がどれぐらい短縮できるのか等詳しく書くように助言をさせていただきました。無事に採択となり、大変喜んでいただけました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和4年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 茨城県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 金属製品製造業
- 設備名
- 3Dスキャナ型三次元測定機
- 設備投資額
- 8,000,000円
- 採択額
- 5,333,333円
- 採択のポイント
同社は、カメラ、自動車部品、建築建材など幅広い業界に対し、多様なプレス加工を手掛けているプレス加工業者様です。
既存設備ではユーザーからの高い品質基準及び短納期対応の要望に応えられないことが課題となっており、新しい設備を導入し生産体制を構築することを検討されておりました。
新しい設備を導入することで、具体的に技術的課題がどのように改善されるのか、作業に掛かる時間の変化などを詳細に記載するようアドバイスさせていただき、無事採択となりました。