採択について
-
こんにちは、フラッグシップ経営の吉川です!
ものづくり補助金18次公募の締切が、今月27日と近づいておりますが、申請をする際に、加点項目がいくつかあるのをご存知でしょうか。
各補助金に複数の加点項目が設けられており、加点の個数に応じて補助金が採択される可能性が上がります。加点項目の詳しい種類については、過去コラム「事業再構築補助金、ものづくり補助金の加点について」をご確認ください。
今回は、加点項目の中の『「事業継続力強化計画」の認定』についてまとめました。
事業継続力強化計画とは
中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。
中小企業のための簡易なBCPと位置づけられます。認定を受けた中小企業は、税制措置や金融支援、補助金の加点などの支援策が受けられます。万一の災害時の危機対応力を高めるだけでなく、自社の経営資源である「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の様々なリスクを抽出し、対策を検討することは、経営課題の発見や平時の経営改善にも繋がります。
次に、計画策定のステップについてご説明します。
目次
策定STEP1 目的を考える
事業継続力の強化を図るうえで、まずはその目的を考えることが重要です。
災害等が発生すると「従業員やその家族」、「顧客や取引先」、「地域の方々」等に大きな影響が及ぶことになります。
そのため、自らの事業強化が経済社会に与える影響の軽減に資する観点を踏まえて記載することが大切です。
策定STEP2 リスクの確認・認識
ハザードマップやJ-SHIS地図等を活用しながら、自社の事業所や工場がある地域の災害等リスクを確認・認識します。
被害想定を基に「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の4つの切り口から自社にどのような影響が生じるかを考えます。
策定STEP3 初動対応の検討
災害等が発生した直後の初動対応を検討します。
以下、3点の取り組みが求められます。
①人命の安全確保
②非常時の緊急時体制の構築
③被害状況の把握・被害情報の共有
策定STEP4 「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の対応
STEP2で検討した「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」への影響を踏まえ、災害等に備えて事前にどのような対策を実行することが適当か検討します。
策定STEP5 平時の推進体制
事業継続力の強化は計画するだけでなく、平時の取組(訓練)が大切です。
平時から繰り返し取り組むことで、緊急時においても落ち着いて、適応に対応することができます。以下の点に留意することが大切です。
①経営層の指揮の下、事業継続力強化計画の内容を実行すること
②年に1回以上の訓練・教育を実施すること
③計画の見直しを年1回以上実施すること
今回は事業継続力強化計画の策定についてまとめました。
補助金の加点だけでなく、自然災害が発生した際のリスク・対策を考えることで自社の被害を少しでも抑えることができるので、一度策定をご検討ください。
弊社でも策定についてのご相談やサポートも承っておりますので、ご連絡ください。
【参考資料】
-
「事業再構築補助金」(第11回)の採択結果が発表されました。
当社では、7件採択されました。
採択されました企業様の設備投資額合計1億2,048万円、補助金額合計7,510万円でした。
採択されました企業様、おめでとうございます。 -
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(16次締切)の採択結果が発表されました。
当社では、14件採択されました。
採択されました企業様の設備投資額合計1億6,215万円、補助金額合計8,914万円でした。
採択されました企業様、おめでとうございます。 -
事業再構築補助金(第10回)の採択実績を更新しました。
-
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(15次締切)の採択実績を更新しました。
-
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(15次締切)の採択結果が発表されました。
当社では、17件採択されました。
採択されました企業様の設備投資額合計2億4,814万円、補助金額合計1億3,299万円でした。
採択されました企業様、おめでとうございます。 -
「事業再構築補助金」(第10回)の採択結果が発表されました。
弊社では、57件採択されました。
採択されました企業様、おめでとうございます。
第10回公募では、設備投資額17億254万円、補助金採択額10億8,371万円でした。
事業再構築補助金(第11回)の受付は終了しましたが、第12回の申請サポート受付は現在行っております。
お問い合わせはこちらから
この設備は申請可能か・申請が初めてであるため、どういった支援を行っているのか聞きたい等、お気軽にお問い合わせください。 -
令和元年度・令和二年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(14次締切)の採択結果が発表されました。
当社では、12件採択されました。
採択されました企業様の設備投資額合計1億2,842万円で、補助金額合計7,397万円でした。
採択されました企業様、おめでとうございます。