ものづくり

  • 概要

    採択補助金名
    令和6年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    東京都
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    機械器具卸売業
    設備名
    プリンタヘッド洗浄機
    設備投資額
    14,887,000円
    採択額
    7,440,000円
    採択のポイント

    同社は機械を取り扱う専門商社様で、販路拡大という課題解決に向けた設備投資を行うために補助金支援のご依頼をいただきました。特殊な設備を導入予定であるため設備の特徴や、設備の必要性について詳細に記載することを助言いたしました。また、お打ち合わせを重ね競合企業との差別化についても検討いたしました。当初は補助金申請は手間がかかるものであるとご心配されておりましたが、想像よりも手間が少なく申請できたため良かったというお言葉をいただくことができました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和6年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    茨城県
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    金属製品製造業
    設備名
    ハンディプローブ三次元測定機
    設備投資額
    8,251,000円
    採択額
    5,500,000円
    採択のポイント

    同社は精密機械や産業用機械の部品加工を行う事業者様であり、設備メーカー様にご紹介いただきご支援をさせていただきました。物価高騰や賃上げなどの外部環境の変化に対する収益力の向上が経営課題とされており、長年培ってきた財務基盤や組織体制、加工ノウハウから事業内容が実現性の高い取組であることを明記すると審査員に伝わりやすくなることをアドバイスいたしました。無事に採択となり、自社だけでは採択に繋げることは出来なかったと言っていただくことができました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和6年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    東京都
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    パルプ・紙・紙加工品製造業
    設備名
    オートボックスメイキングマシン
    設備投資額
    19,500,000円
    採択額
    10,000,000円
    採択のポイント

    同社は段ボール製品を製造する事業者様で、今回は再チャレンジのご支援をさせていただきました。設備投資計画や事業内容を改めてヒアリングし、最適な補助金の提案や補助金の申請時期について助言いたしました。また、本補助金で実施予定の事業内容について、写真や図を盛り込むことで審査員がイメージしやすい事業計画書を作成することをお伝えしました。今回無事採択となりお喜びのお声をいただくことができました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和6年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    東京都
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    金属製品製造業
    設備名
    デジタルマイクロスコープ、試験機
    設備投資額
    70,393,000円
    採択額
    25,000,000円
    採択のポイント

    同社は金属製品製造業の事業者様で、設備メーカー様にご紹介いただきご支援させていただきました。会社の規模が大きいからこそ実現できる設備投資の効果や費用対効果など補助金活用の必要性について最大限アピールすることを助言いたしました。お打ち合わせを重ね、ターゲット市場の動向やニーズのあるユーザーについてご理解を深めていただきました。専門家の立場から助言を受けることができ良かったというお言葉をいただくことができました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和6年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    広島県
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    輸送用機械器具製造業
    設備名
    ダブルクランクプレス、NCレベラフィーダ
    設備投資額
    51,400,000円
    採択額
    10,000,000円
    採択のポイント

    同社は自動車部品の金型設計・製作から部品の量産までを行っている事業者様であり、以前事業再構築補助金のご支援をさせていただき、今回2度目のご支援依頼をいただきました。事業再構築補助金との事業内容の違いや本補助金で求められていることの趣旨を意識し計画書を簡潔にまとめることを助言いたしました。お打ち合わせや資料案内などスムーズにご対応いただき無事採択となりました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和5年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    福岡県
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    金属製品製造業
    設備名
    ワイドエリア三次元測定機
    設備投資額
    8,773,000円
    採択額
    5,848,666円
    採択のポイント

    同社は鋼構築物を製造する事業者様であり、設備メーカー様のご紹介をきっかけにご支援させていただきました。最新鋭の三次元測定機の導入により検査時間の短縮や、生産性の向上、さらにはより高度な鉄骨の開発を実現したいとご希望されておりました。検査体制の刷新が今後どのような影響を与えるのかということを明確にすることで、計画書を記載する際のイメージがより広がったというお言葉をいただくことが出来ました。無事に採択となり、大変喜んでいただけました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和5年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    兵庫県
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    畳製品製造業
    設備名
    ホープスター、スリムベンダー、シリコンラバーヒーター
    設備投資額
    7,950,000円
    採択額
    5,300,000円
    採択のポイント

    同社は畳製品の製造や販売を行っている事業者様であり、商社様からご紹介いただきご支援させていただきました。近年は従来の畳とは異なるスタイリッシュなデザインの畳の需要が増えており、これらの需要に対応するために補助金を活用した新設備の導入を検討されておりました。新設備を使用することで、既存設備に比べてどのような効果が出るかということを具体的に記載することを助言させていただき、無事採択となりました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和5年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
    都道府県
    福井県
    カテゴリ
    ものづくり
    業種
    パルプ・紙・紙加工品製造業
    設備名
    段ボール箱自動加工設備
    設備投資額
    17,770,000円
    採択額
    8,885,000円
    採択のポイント

    同社は、段ボール製造業者様で、設備メーカー様よりご紹介いただいたお客様です。取引先から依頼されている梱包用段ボールの生産体制を構築するために、新たな段ボール加工設備を生産プロセスへ導入することを検討されていました。設備を導入した際に同社にもたらす効果や、生産性がどのように向上するのかヒアリングを重ね、計画書にわかりやすく反映させるためアドバイスいたしました。無事に採択となり、喜んでいただくことができました。