-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 岡山県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- ゴルフ場を経営する娯楽業
- 設備名
- ナビシステム
- 設備投資額
- 7,150,000円
- 採択額
- 4,333,333円
- 採択のポイント
同社は、主として製粉業を行いながら、岡山県でゴルフ場の経営も行われている事業者様でHPよりお問い合わせさせて頂きました。コース上での渋滞解消やコロナ禍において求められる業務体制の変革に対応するため、ものづくり補助金を活用した設備投資を検討されていました。Zoomやメールでヒアリングさせて頂きながら、資料作成を行い、無事採択に繋げることが出来ました。加点の獲得から採択まで一貫してのサポートは事業者様にも大変喜んで頂けました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 愛知県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 工業用送風機製造業
- 設備名
- ワイドエリア三次元測定機、3Dスキャナ型三次元測定機、3D CAD システム
- 設備投資額
- 22,150,000円
- 採択額
- 10,000,000円
- 採択のポイント
同社は、工業用炉ファンや循環装置の製造を行っている愛知県の事業者様で、設備業者様からのご紹介により、ご支援させて頂きました。検査時間の短縮や検査精度の向上のためにものづくり補助金を活用した設備投資を検討されており、Zoomやメールでヒアリングさせて頂き、資料作成を行いました。無事採択となり、事業者様にも喜んで頂けました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 山形県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 金属ポンプ部品製造業
- 設備名
- 三次元測定機
- 設備投資額
- 10,428,000円
- 採択額
- 6,320,000円
- 採択のポイント
同社は、自動車や建設機械等の金属ポンプ部品を製造されている山形県の事業者様で、設備業者様からのご紹介により、ご支援させて頂きました。経営課題である、検査体制の刷新や生産性の向上、コロナ禍においてテレワーク体制の構築を行うために今回の設備投資を検討されていました。新型コロナウイルスの感染が危ぶまれるため、Zoomやメールでヒアリングさせて頂き、資料作成を行いました。無事採択となり、事業者様にも喜んで頂けました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 和歌山県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 生産用機械器具製造業
- 設備名
- マシニングセンタ、デジタルマイクロスコープ
- 設備投資額
- 18,000,000円
- 採択額
- 10,000,000円
- 採択のポイント
工業用印刷機械部品、液晶・半導体製造装置部品、医療機器部品の製造を行っている和歌山県の事業者様からのご依頼で、マシニングセンタ、デジタルマイクロスコープの導入計画を作成致しました。導入予定機を用いることで、品質、納期、寸法基準などに対応できる体制および対人接触機会を限りなく低減できるため、従業員の作業時間の短縮を図ることが可能となり、生産性を向上させる計画を作成しました。和歌山県の企業様のため、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、担当者がZOOMにてヒアリングを行い無事採択に至りました。今回が初めてのものづくり補助金へのチャレンジだったため、事業者様にも大変喜んで頂きました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 和歌山県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 総合工事業
- 設備名
- 杭ナビショベル
- 設備投資額
- 11,000,000円
- 採択額
- 7,250,000円
- 採択のポイント
主に和歌山県の公共工事を受注しており、道路や河川、ダムなど広い分野の工事を行っている和歌山県の事業者様からのご依頼で、杭ナビショベルの導入計画を作成致しました。導入予定機を用いることで、高い操作性と機動性を備えているため、従業員の作業時間の短縮を図ることが可能となり、また、クラウド上で設計や施行などのデータが連携しているため、事務所、工事現場、自宅などと必要な情報を共有することができ、工事進捗状況の可視化やテレワークが可能となり、生産性を向上させる計画を作成しました。和歌山県の企業様のため、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、担当者が電話にてヒアリングを行い無事採択に至りました。今回3度目のものづくり補助金へのチャレンジでしたが、遂に採択に至ったため事業者様にも大変喜んで頂きました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 滋賀県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 金属製品製造業
- 設備名
- ワイドエリア三次元測定機
- 設備投資額
- 9,500,000円
- 採択額
- 5,780,000円
- 採択のポイント
アルミ製品のマシニング加工、プレス加工、板金加工などの金属加工や組み立てを行っている滋賀県の事業者様からのご依頼で、ワイドエリア三次元測定機の導入計画を作成致しました。導入予定機を用いることで、品質基準などに対応できる体制および対人接触機会を限りなく低減できるため、従業員の作業時間の短縮を図ることが可能となり、生産性を向上させる計画を作成しました。滋賀県の企業様のため、担当者が工場に往訪し、ヒアリングを行い無事採択に至りました。今回が初めてのものづくり補助金へのチャレンジだったため、事業者様にも大変喜んで頂きました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 愛知県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 輸送用機械器具製造業
- 設備名
- 三次元測定機、溶融樹脂射出成形機、光造型3Dプリンター
- 設備投資額
- 14,000,000円
- 採択額
- 8,870,000円
- 採択のポイント
自動車用制御センサー部品の製造・組み立てを行っている愛知県の事業者様からのご依頼で、三次元測定機、溶融樹脂射出成形機、光造型3Dプリンターの導入計画を作成致しました。導入予定機を用いることで、品質、納期、寸法基準などに対応できる体制および対人接触機会を限りなく低減できるため、従業員の作業時間の短縮を図ることが可能となり、生産性を向上させる計画を作成しました。愛知県の企業様のため、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、担当者がZOOMにてヒアリングを行い無事採択に至りました。今回が初めてのものづくり補助金へのチャレンジだったため、事業者様にも大変喜んで頂きました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
- 都道府県
- 大阪
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 機械部品製造
- 設備名
- 画像寸法測定器
- 設備投資額
- 7,100,000円
- 採択額
- 4,730,000円
- 採択のポイント
大阪に本社を構える、金属性機械部品の製造を行う事業者様からの高精度画像寸法測定器の導入依頼で、計画書を作成致しました。極小な製品の測定が現状の測定では困難であり、今回設備導入を検討。担当者が直接本社へ伺い、社長様と経理の方とのヒアリングを行い事業計画書を作成しました。無事採択となり、事業者様にも喜んで頂けました。