-
概要
- 採択補助金名
- 令和2年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 大阪府
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- 金属加工機械製造業
- 設備名
- 5面加工門型マシニングセンタ、ワイドエリア三次元測定機
- 設備投資額
- 114,709,650円
- 採択額
- 40,000,000円
- 採択のポイント
同社は、産業用機械の部品加工業者様で、主にベアリング製造装置やペレット製造装置などの設備部品を加工しており、設備メーカー様よりご紹介いただきました。
新型コロナウイルスにより甚大な被害を受けている既存事業から脱却し、光学機器分野向け精密金属部品の生産体制を構築することで新分野へ展開していく取り組みです。
実際に兵庫県の事業所に訪問し、丁寧にヒアリングを行った結果、無事採択されました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和2年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 静岡県
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- 金属製品製造
- 設備名
- ファイバーレーザー溶接機、三次元測定機
- 設備投資額
- 22,660,000円
- 採択額
- 15,000,000円
- 採択のポイント
同社は、ステンレス製品に特化した金属加工製造業者様で、設備メーカー様よりご紹介いただきました。
主に化粧品製造機械向けのステンレス加工製品を製造しておりましたが、新型コロナウイルスの影響により売上が大幅に減少しておりました。
既存事業での金属加工製造技術を活用し、半導体製造装置向け製品の生産体制を構築する取り組みです。
遠方の事業者様でしたので、ZOOMにてお打ち合わせをさせていただきました。無事に採択となり喜んでいただけました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和2年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 兵庫県
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- 生産用機械器具製造業
- 設備名
- 二次元炭酸ガスレーザ加工機・炭酸ガスレーザ加工機
- 設備投資額
- 38,500,000円
- 採択額
- 23,333,333円
- 採択のポイント
同社は、金属プレス用金型の設計・製作業者様であり、主に建設機械や家電、コンピューター、オイルクーラーなどのラジエーターや冷却機器の生産に使用される金属プレス金型を生産しており、商社様よりご紹介いただきました。
新型コロナの影響で受注が減少している建設機械や弱電向けのプレス金型製造から脱却し、電気自動車向け精密金属プレス金型の生産体制を構築する取り組みです。
実際に兵庫県の事業所に訪問し、今後展開したい事業や方向性について丁寧にヒアリングを行った結果、無事採択されました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和2年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 和歌山県
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- 家具・装備品製造業
- 設備名
- 改装・電気工事、直線縁貼機・ケースクランププレスマシン、WEBサイト制作等
- 設備投資額
- 48,417,270円
- 採択額
- 29,343,799円
- 採択のポイント
同社は、木製扉製造業者様で、主にマンションやアパートなどの集合住宅向けの木製扉を製造している弊社で現在、経営改善でご支援させていただいている企業様です。
新型コロナウイルス感染症の影響で売上減少となっている既存事業から脱却し、SOHO(Small Office/Home Office)・テレワーク向けの木製コンパクト家具の生産と販路開拓による新分野への展開による事業計画です。
実際に和歌山県の工場に出向き、丁寧にヒアリングを行った結果、無事採択されました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和2年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 大阪府
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- 鉄骨製造業
- 設備名
- 溶接ロボット・配管及び配線工事、H型鋼用開先加工機及び配線工事1式
- 設備投資額
- 26,825,700円
- 採択額
- 16,258,000円
- 採択のポイント
同社は、鉄骨工事業者様で、鋼構造物の設計から鉄骨製造、鉄骨工事(施工)まで手掛けており、弊社の顧問先様です。
以前、ものづくり補助金でも採択され、今回は事業再構築補助金でのご支援でした。
コロナ禍で需要増加する大型倉庫等のMグレード認定工場での重量鉄骨製造に取り組むものです。
実際に大阪府の事業所に出向き、ものづくり補助金と同様に、無事採択に繋げることができたため、大変喜んでいただけました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和2年度補正予算「事業再構築補助金」
- 都道府県
- 大阪府
- カテゴリ
- 事業再構築
- 業種
- 金属製品製造業
- 設備名
- パンチレーザ複合加工機1式
- 設備投資額
- 124,300,000円
- 採択額
- 60,000,000円
- 採択のポイント
同社は、金属製品製造業者様で、主に病院で使用する医療用戸棚や作業台などを製造しており、以前ものづくり補助金でご支援させていただき、今回は事業再構築補助金でのご支援でした。
新型コロナウイルス感染症の影響を強く受けている既存事業から脱却し、新たな生産体制を構築することで市場拡大する新分野へ展開する取り組みです。
実際に大阪府の本社に出向き、ものづくり補助金と同様に、無事採択に繋げることができたため、大変喜んでいただけました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上補助金」
- 都道府県
- 兵庫県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 金属製品製造業
- 設備名
- 複合加工機
- 設備投資額
- 18,000,000円
- 採択額
- 10,000,000円
- 採択のポイント
同社は金属製品製造業様で、以前に事業再構築補助金を担当させていただいた支援先様です。
本事業では最新の5軸複合加工機の導入と精密金属部品の生産プロセス革新によって、品質管理体制の強化や生産性拡大などに対応できる生産体制を整えるための事業計画書です。
訪問によりお打ち合わせを実施し、作業現場の見学や製造している製品を見せていただくことができ、ヒアリングがスムーズに実施できました。新特別枠(低感染リスク型ビジネス枠)で無事採択されました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上補助金」
- 都道府県
- 大阪府
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 段ボール製品製造業
- 設備名
- フルオートボックスメイキングマシン
- 設備投資額
- 15,570,000円
- 採択額
- 10,000,000円
- 採択のポイント
同社は設備メーカー様からのご紹介でご支援させていただきました、段ボール製品・紙器の製造事業者様です。
現状の生産工程では人の手による作業が多く、効率的でないため生産量増に限界が生じていること、また怪我の危険性が高いことを課題とされていました。
同社ではこれらの課題に対し、補助金を利用した設備導入によって一部生産工程の一本化と自動化を計画されていました。ご支援に際しては、ご訪問し事業内容や将来的な計画についてヒアリングを実施した上で計画書を作成し、無事採択となりました。