• 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    大阪府
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    エステサロン
    設備名
    建物改修工事、広告宣伝費
    設備投資額
    5,813,100円
    採択額
    4,359,825円
    採択のポイント

    同社はフェイシャル専門のエステサロンをされている事業者様で商工会議所様からご紹介いただき、ご支援させていただきました。
    新型コロナウイルス感染症の影響により減少した売上を回復させるため、アイケア・ネイルケアサロンが行える複合美容施設への事業転換を計画されておりました。美容分野から美容分野への転換のであり、市場の新規性について懸念されておりましたが、事業者の経験に基づく業界の違いについてヒアリングし、当社でも美容分野について調査を行い無事に採択となりました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    神奈川県
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    機械設計・製造業
    設備名
    インライン投影画像測定機、レーザーマーカ、精密平面研削盤
    設備投資額
    15,622,500円
    採択額
    11,526,110円
    採択のポイント

    同社はFA機器の設計・製作を手掛ける事業者様で設備メーカー様よりご紹介いただき、ご支援させていただきました。
    新たな事業は協働ロボット分野への取り組みであるが、客観的に見ると既存事業と同一事業に見えないかをお悩みされておりました。
    事業者様にFA機器と協業ロボットの違いについてお教えいただき、当社で市場調査を行いました。
    事業計画書の作成にあたっては事業者様の思いが反映された計画書となるよう一緒に検討し、無事に採択となりました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    神奈川県
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    機械機器販売
    設備名
    建物改修工事費、溶接機、3Dスキャナ型3次元測定機
    設備投資額
    30,000,000円
    採択額
    20,000,000円
    採択のポイント

    同社は建設資材の商社様です。過去に事業再構築補助金でご支援した事業者様が当社をご紹介くださり、ご支援させていただきました。
    新型コロナウイルスの影響により売上が減少したため、自社加工が出来る体制を構築し新たな事業に取り組まれたいとのことでご相談いただきました。
    新たな不動産を取得する予定で、建物の改修工事や生産設備の導入にあたり補助金を活用したいとのご相談でした。
    初めての補助金申請で、補助金申請予定の設備に汎用性の高い設備が含まれていたため、汎用性の高い設備は補助金対象外であることをご説明しました。
    また、新たに自社加工をされるため、製造が可能な人員の状況についてなどヒアリングを重ねました。
    事業者様が計画されている事業計画が計画書上でも伝わるよう一緒に検討し、無事に採択となりました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    大阪府
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    インターネット事業
    設備名
    システム開発費
    設備投資額
    30,000,000円
    採択額
    20,000,000円
    採択のポイント

    同社はオークションサイトを運営する事業者様です。売上が減少する中で、新たなオークションサイトの運営に挑戦されたいとして当社にご相談いただきました。既存事業も新事業もオークションではありますが、事業者様が新たに計画される事業内容と既存事業との違いについてお伺いすると差別化された取り組みでした。事業者様の思いがが伝わる計画書となるにはどうすればいいか一緒に検討し、無事に採択となりました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    兵庫県
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    ばね製造業
    設備名
    3Dスキャナ型3次元測定機
    設備投資額
    10,656,500円
    採択額
    7,992,375円
    採択のポイント

    同社はばね製造事業者様で、設備メーカー様よりご紹介いただき、ご支援させていただきました。
    新型コロナウイルスの影響を克服するために、新たなばねの開発を行う計画を立てられていました。既存のばねと新たに取り組むばねの違いをお伺いし、当社で市場調査を実施しました。
    事業者様が計画されている今後の事業展開と、当社が調査した市場が一致しているかすり合わせを行いながら計画書作成のご支援をさせていただき、無事に採択となりました。

     

  • 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    栃木県
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    電子回路基板製造業
    設備名
    新築建物建設費用、転売機、デジタルマイクロスコープ
    設備投資額
    32,239,300円
    採択額
    21,492,866円
    採択のポイント

    同社は電子基板を製造する事業者様で、設備メーカー様よりご紹介いただきました。生産設備の導入と新築建物の建築による新事業の展開としてご相談をいただきました。
    新築建物が含まれる計画は採択難易度が高くなると言われておりますが、事業様が新築建物を必要とされる理由をお伺いすると、事業を運営する上で必要不可欠であると思われましたので、計画書で状況を伝えられるにはどうすれば良いか一緒に検討しました。無事に採択となりお喜びいただけました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    大阪府
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    エステサロン
    設備名
    建物改修工事、広告宣伝費、痩身機器、ホットマット
    設備投資額
    16,403,596円
    採択額
    10,935,730円
    採択のポイント

    同社はマッサージサロンをされている事業者様です。
    新型コロナウイルスの影響により顧客の来店が減少し、売上が大幅に減少していたため、新たにエステスクールを開業し、売上回復する計画を立てられておりました。
    お一人で経営されている個人事業主でしたので、既存事業とどのように両立を図るのかヒアリングを行い、事業を実現するための課題を事業者様にお伝えしました。事業者様がお一人でも取り組める課題の解決に向けた取り組みを一緒に検討し、計画書に反映したことで無事に採択となりました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    広島県
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    金属プレス加工業
    設備名
    ロボット溶接機、3Dスキャナ型3次元測定機、リバースエンジニアリングソフトウェア、CAD/CAMソフトウェア
    設備投資額
    23,629,000円
    採択額
    17,419,333円
    採択のポイント

    同社は建設資材や自動車部品のプレス加工製品を手掛ける事業者様で、設備メーカー様よりご紹介いただきました。
    コロナ禍において減少する売上を回復されるため、新たな自動車部品への製造に向けた取り組みです。
    新たな取り組みではあるが自動車部品の製造であり、新分野となるのかお悩みされていました。
    新たに取り組まれる自動車部品についてお教えいただき、事業者様の思いが伝わる計画書となるにはどうすればいいか一緒に検討し無事に採択となりました。