• 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    大阪府
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    輸送用機械器具製造業
    設備名
    三次元測定機
    設備投資額
    4,800,000円
    採択額
    3,600,000円
    採択のポイント

    同社は、輸送用設備や産業用機械、生産設備のラインに使用される部品加工を行っている事業者様で、設備メーカー様よりご紹介いただきました。
    大手輸送機器メーカーから取引先への要望に対応するため、当社が新たに三次元測定機を導入し、要求品質に対応することで新たな分野への進出を図る取り組みでした。ニッチ分野であるため市場の捉え方について悩まれていましたが、お打ち合わせを重ねることで取り組み内容を整理することができ、計画書に上手く反映することができました。
    採択発表後は直ちにご連絡いただき、お喜びの声をお聞かせいただけました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    神奈川県
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    生産用機械器具製造業
    設備名
    CNC旋盤、レーザー顕微鏡、画像測定器、デジタルマイクロスコープ
    設備投資額
    63,730,000円
    採択額
    42,486,666円
    採択のポイント

    同社は、様々な分野で使用される樹脂部品を製造されている事業者様で、設備メーカー様からご紹介いただきました。
    多くの大手企業とも取引を行っており高い技術力やノウハウを備えているものの、新たな事業は更に加工精度や品質を求められるものであり、事業実現の難易度の高さが一つの壁となっておりました。計画書では課題と解決策を丁寧に説明することで事業の実現性が高いことを示し、無事採択となりました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    岐阜県
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    パルプ・紙・紙加工品製造業
    設備名
    新築工事、落丁機
    設備投資額
    22,500,000円
    採択額
    16,111,110円
    採択のポイント

    同社は、台紙の製造、化粧箱の加工を行っており、設備商社様からのご紹介によりご支援させていただきました。
    今回は、既存事業と新事業の比較をどのように記載するのか、新事業をどうやって収益化していくのかがポイントでした。
    また、設備投資により可能となること及びいかに生産性が向上されるかを前面に押し出した計画書を意識して頂きました。お打ち合わせ終了時から感動していただき、採択されたことを受けて再度心からお喜び頂けました。
    岐阜県の事業者様の為、担当者がZOOMにてお打ち合わせを行わせていただきました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    大阪府
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    金属製品製造業
    設備名
    全自動式丸鋸切断機、画像寸法測定器
    設備投資額
    18,656,000円
    採択額
    12,437,333円
    採択のポイント

    同社は、パイプや丸棒、複雑な異形断面の棒鋼などの鉄鋼及び非鉄金属の加工を専門的に行っており、設備業者様からのご紹介によりご支援させていただきました。
    大阪府の事業者様のためご訪問させていただきました。ご訪問時、真っ先にお伝えいただいた内容が、計画している事業内容は事業再構築と呼べるのか、という点であり、非常に悩まれていらっしゃいました。お話をお伺いしていくと、自社の強みを活かした事業内容であることやニッチな分野での事業であるなど、事業再構築補助金の取り組みに沿った内容でした。そのため、ニッチである面などを押し出す様にお伝えさせていただき、無事に採択に至りました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    大阪府
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    はん用機械器具製造業
    設備名
    NC旋盤、3Dスキャナ型三次元測定機
    設備投資額
    30,000,000円
    採択額
    20,000,000円
    採択のポイント

    同社は、主に船舶向け部品の製造を行っており、設備メーカー様のご紹介によりご支援させていただきました。
    小規模事業者様ですが、高度な技術と豊富な経験を有されており、事業再構築の内容としても専門性の高い事業内容をご検討されていらっしゃいました。また、設備投資の内容も熟考され、事業者様、設備メーカー様、弊社とでお打ち合わせを行うなど、事業に最適な設備の検討もご一緒させていただきました。
    スケジュールがタイトな中でのお打ち合わせではございましたが、担当者がご訪問させていただき無事採択となりました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    愛知県
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    金属製品製造業
    設備名
    新築工事、三次元測定機
    設備投資額
    177,207,744円
    採択額
    60,000,000円
    採択のポイント

    同社は、エンジン周り、足回りに用いられる自動車用プレス部品の製造を行っており、設備業者様よりご紹介いただきご支援させていただきました。
    新事業として電気自動車向け部品の製造をお考えでしたが、新事業を行うには新築工事が必須でした。昨今、事業再構築補助金上、新築工事のハードルが高くなっていることを不安視されていらっしゃいました。ですが、「なぜ必要なのか、新事業を行うには社内で何を行わなければならないのか」という観点から必要性を記載するようお伝えさせていただきました。
    愛知県の事業者様のため、ZOOMでヒアリングを行い無事採択に至りました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    大阪府
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    生産用機械器具製造業
    設備名
    三次元測定機
    設備投資額
    7,700,000円
    採択額
    5,688,888円
    採択のポイント

    同社は、建設機械や自動車関連部品、発電機部品の製造に使用される特殊な生産用設備を製造されており、設備業者様からご紹介いただきご支援させていただきました。
    担当者も初めて耳にする生産機器でしたが、新たにお考えの事業内容は既存事業の強みがとても活かされる内容であったため、前面に押し出す計画書が重要である旨お伝えさせていただきました。
    大阪府の事業者様の為、担当者がご訪問させていただき実際に製造現場を拝見させていただくなどしてヒアリングを行い、無事に採択に至りました。

  • 概要

    採択補助金名
    令和3年度補正予算「事業再構築補助金」
    都道府県
    大阪府
    カテゴリ
    事業再構築
    業種
    技術サービス業
    設備名
    三次元測定機
    設備投資額
    10,960,000円
    採択額
    8,220,000円
    採択のポイント

    同社は、自然エネルギー事業に従事しており様々な発電システムの施工を行っており、設備メーカー様からのご紹介によりご支援させていただきました。
    再生可能エネルギーの普及に貢献されていらっしゃる事業者様であり、事業再構築の事業内容としても非常に高度なものでした。そのため、導入設備で可能なことと、事業実現への不可欠性を前面に押し出す様お伝えさせていただきました。そのため、審査員にも実現可能性が伝わりやすい計画書となり、無事採択となりました。