-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上補助金」
- 都道府県
- 奈良県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 飲食料品製造業
- 設備名
- 充填機、シール機、測定機
- 設備投資額
- 27,000,000円
- 採択額
- 12,500,000円
- 採択のポイント
同社は設備事業者様からご紹介をいただいた食品製造業者様で、長年食品の製造を行っておられる企業様です。
製造した食品の充填や梱包、検査の生産性向上のため設備導入をされたいとのお話であり、設備導入後の事業展開もしっかり考えておられたことから、事業計画書の策定をスムーズに行うことができました。また、人材育成や雇用・賃上げについても積極的に行っておられたことから、健康経営優良法人の認定やIT人材の雇用など、加点も押さえて申請することができ、その点も採択に繋がったポイントです。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上補助金」
- 都道府県
- 埼玉県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 金属加工業者
- 設備名
- 画像寸法測定器
- 設備投資額
- 7,368,000円
- 採択額
- 4,912,000円
- 採択のポイント
同社は光学分野向けの金属加工業者様で、設備メーカー様よりご紹介いただきました。
検査時間の短縮と生産性の向上を目的に補助金を活用した測定器の導入を検討され、当社でご支援させていただくこととなりました。
どのような箇所の検査に時間を要しているのか、新たな設備の導入によりどれぐらい生産性が向上出来るのかをヒアリングさせていただき、事業計画書に具体的に落とし込むことで無事に採択に繋がりました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上補助金」
- 都道府県
- 愛知県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 機械修理業
- 設備名
- ハンディプローブ3次元測定機
- 設備投資額
- 6,973,000円
- 採択額
- 4,648,666円
- 採択のポイント
同社は機械修理・改良を手掛ける事業者様で、設備メーカー様からのご紹介いただきました。
修理・改良の依頼が増加しているものの、現在の生産体制では対応しきれないことから、補助金を活用した設備投資を検討され、当社でご支援させていただくこととなりました。
現在、ボトルネックとなっている工程と、設備投資により具体的にどのような解決ができるのかをヒアリングさせていただきました。
文章では伝わりづらい作業工程があったことから、事業計画書には写真を活用することが有効であることを助言させていただきました。
無事に採択に繋がり、お喜びいただけました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上補助金」
- 都道府県
- 大阪府
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- ばね製造業
- 設備名
- 画像寸法測定器
- 設備投資額
- 5,390,000円
- 採択額
- 3,593,334円
- 採択のポイント
同社は設備メーカー様からのご紹介でご支援させていただきました。取引先からの品質要求の高まりに伴い、検査体制を整えたいとのことでご相談をいただきました。
弊社でご支援をさせていただきましたが不採択となり、再チャレンジにて無事に採択となりました。
当初は検査体制についての課題と課題の解決に焦点を当てた事業計画を検討したものの不採択となってしまいました。
再チャレンジにおいては検査体制だけでなく検査体制の刷新により、生産工程全体にどのような影響を与えるのかを検討し、無事に採択となりました。
事業者様からは一緒に再挑戦して良かったと、とても喜んでいただけました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上補助金」
- 都道府県
- 三重県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 金属製品製造業
- 設備名
- 三次元測定機
- 設備投資額
- 8,550,300円
- 採択額
- 5,182,000円
- 採択のポイント
設備メーカー様からのご紹介でご支援させていただきました。
製罐加工を行っている事業者様で、新型コロナ拡大を境に利益率の高い高度な案件の受注量が減少してしまっているという問題を抱えていらっしゃいます。収益性の高い案件を積極的に獲得していくためには、現在の検査測定/品質保証体制を強化する必要があるため、最新鋭の三次元測定機を導入し、検査測定工程を刷新する計画を立てられました。事業計画書には、今現在の同工程でどのような問題が発生しており、それが設備導入によってどこまで改善されるかを図や表を用いて分かりやすく表現するようアドバイスさせていただきました。
加点項目の認定が下りないまま止む無く申請しましたが、無事採択となり非常に喜んでいただけました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上補助金」
- 都道府県
- 静岡県
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 生産用機械器具製造業
- 設備名
- 三次元測定機
- 設備投資額
- 7,101,600円
- 採択額
- 4,304,000円
- 採択のポイント
以前にもものづくり補助金への応募申請にチャレンジされていましたが、その際は不採択であったため、今回、専門家である当社に申請サポートをご依頼頂きました。
現在、得意先様からこれまで以上に高精度な製品を供給してほしいという要望を受けており、品質保証のため最新鋭の三次元測定機を導入する計画です。事業計画書の策定にあたっては、既存の検査測定体制でどのようなことがボトルネックであり、どう解消できるのか、また自社の生産工程全体に影響する効果はどんなものなのか、ということを整理しました。計画書にはその他にも、自社が得意としていることがどんなものかといった内部分析や、市場や顧客のニーズのトレンドといった外部環境も盛り込み策定を支援しました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上補助金」
- 都道府県
- 大阪府
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 金属製品製造業
- 設備名
- レーザーマーカー
- 設備投資額
- 7,988,000円
- 採択額
- 3,994,000円
- 採択のポイント
大阪に本社を構え、ドラム缶などの販売やリユースを中心に事業を展開されている事業者様からのご相談でした。設備メーカー様より、ご紹介をいただき今回自社の製品品質を高めるため、これまで印字が不鮮明であった工程を改善するため設備投資を検討されておりました。新たに導入する設備で、文字の鮮明さや正確さなどこれまで困っていた部分を解消することができる取り組みとなります。実際の作業現場にお邪魔し、製品になるまでの工程やボトルネックとなっている箇所の状況などを見ることができ、非常に計画書に反映しやすいものとなりました。
-
概要
- 採択補助金名
- 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上補助金」
- 都道府県
- 大阪府
- カテゴリ
- ものづくり
- 業種
- 職別工事業(設備工事業を除く)
- 設備名
- 三次元測定機
- 設備投資額
- 7,946,000円
- 採択額
- 5,297,333円
- 採択のポイント
同社は、発電設備やプラント関係の機械据付・配管工事を主として、電力・鉄鋼・石油化学等あらゆる企業の設備機械から工場全般の工事を手掛けており設備メーカー様からのご紹介によりご支援させていただきました。
大型の設備ではありますが、設備の性質上、非常に高い精度が求められることや、属人的な生産体制のため、生産性が著しく低いことが現状の問題点となっておりました。そのような現状を打破するために最新鋭の三次元測定機の導入による生産性の向上を検討されていました。
大阪府の事業者様のため担当者がご訪問させていただきました。代表者様がご多忙であったたため、短時間でのお打ち合わせとなりましたが無事に採択となりました。